=== 三宅島:ここだけの選りすぐり情報! ===
三宅島には芝浦埠頭から大型夜行客船で出発し、明け方三宅島に到着するのが普通の行き方です。テーブルサンゴが広がる海底景色が特徴。テングダイや、レンテンヤッコなど伊豆諸島の固有種にも会えます。 御蔵島一周のミナミバンドウイルカチェイスも人気。 温帯系と熱帯系の魚種が両方遭遇できること、ひとたび陸地に上がれば、東南アジアのように言葉の気遣いの要らない民宿で、いろいろその日とれた魚料理を、おまけまで頂いて堪能できるのも大きな魅力です。 焼き魚がアジよりおいしいと評判のイサキなど、都心までなかなかいきわたらない魚が中心です。 魚料理食いしん坊には超お勧めです。 帰りの船便では、夕焼けの東京湾に浮かぶ富士山も見ものです。 (更新日: 2021/09/14)
☆☆ ムービー選択 ☆☆
(ブラウザーはGoogle Chromeをお勧めします。音量を調節してBGMをお楽しみ下さい。)
☆ 三宅島の写真ギャラリー ☆
☆ 三宅島の基本情報 ☆
大陸 | 日本 |
---|---|
海洋名 | 日本近海 |
国名 | 日本 |
市町村名 | 東京 |
流れ | 中速 |
透視度 | 普通 |
主なアプローチ | ビーチ |
データ更新日 | 2021/09/14 0:00:00 |
代表緯度(北緯) | 34 |
代表経度(東経) | 140 |
主な生物 | キホシスズメダイ; キンギョハナダイ; カミナリベラ; バラナガハナダイ; ヒトスジモチノウオ; ハタタテダイ; イサキ; アオウミガメ; ミギマキ; チョウチョウウオ; タカノハダイ; レンテンヤッコ; スジベラ; ブダイ; コガネスズメダイ;ユカタハタ; ホンソメワケベラ; ツノダシ; タキゲンロクダイ; ブチススキベラ; キタマクラ; カゴカキダイ; テングダイ; ヘラヤガラ; ナメモンガラ; ニセゴイシウツボ ; ゴシキエビ; ヤライイシモチ; クマノミ; ミノカサゴ; ミナミバンドウイルカ |